配送での取り扱いはできますか?
元払いでお受けできますが、お届け時には(加工料金・送料・代引き手数料)など着払いになります。
加工をお受けできない場合も、おくり返し時に着払いでお願いしております。
郵送する場合、どのように梱包すればよいですか?
お品物の型崩れ・汚れなど付かないように包装してください。
気になる場合、ダンボールなどある程度ハードな包装をしたほうが安全かと思います。
また、入れ物にあそび(余白)がある場合、緩衝材なども御使用になるとなお安全かとおもいます。
バッグの内側の袋を修理したいのですが可能でしょうか?
内側も修理も可能です。バッグの内袋も経年によって劣化してしまいますので、その場合は内袋を布や合皮等合った素材で交換修理させて頂きます。
バッグのファスナーは修理できますか?
はい、可能です。ただし、ブランド品等のファスナーはご用意できませんので、当店でご用意しているファスナーから近いものをお選び頂くことになります。
ブランド品のバッグでもクリーニングできますか?
もちろん可能です。当店ではブランド品に関わらず、すべてのバッグの形状・素材にそれぞれ対応がございますので、お気軽にご相談下さい。
ジャケットなどの衣類も修理やクリーニングできますか?
修理やクリーニングできます。ただし、修理内容や状態により、お受けできない場合もございます。一度お気軽にご相談下さい。
革のジャケットの、ボールペン汚れは落とせますか?
ボールペン汚れは落とせません。
合皮材のクリーニングはできますか?
合皮材のクリーニングはお受け出来ません。
バッグを猫にひっかかれてしまいひどい状態なのですが、直せますか?
革の傷の補修修理は困難なため、お受け出来ません。
レザーコートの袖口の補修はできますか?傷口はかなり大きいのですが?
破損が大きい場合は、破損部分に別革を張り補修できます。
駐車場はありますか?
申し訳ありませんが、駐車場はありません。